\関西エクステリアフェア 2025/
2025-06-11
カテゴリ:お知らせ
注目
エクステリアの可能性

みなさんこんにちは
今週から各地で梅雨入り
じめじめな日が続きますがお元気されていますでしょうか?
なかなか外に出るのも億劫な時期ですが、この度私たちは大阪で開かれた「関西エクステリアフェア2025」に参加してきました
18回目となるイベントのようですが、今回のエクステリアフェアは大盛況とのことで、たくさんの人で賑わっておりました
私は初めての参加で「どんな感じなんだろう…」思っておりましたが、何と言っても実物を目の前にした時の迫力が…!!!

LIXIL カーポートSC

TAKUBO ガレージ

EXTILE 目隠しフェンス

福彫 HAPPY PLATE

カクダイ 門柱取り付けの水栓

ICOTRYOWA 駐車場タイル
お客さん目線で感じ取れた一日
完全にお客さん目線でワクワクしていた私でしたが、何と言ってもカーポート!!迫力とカッコよさが凄かったです…(語彙力がなさ過ぎてすみません
)
思わず一緒に行っていたメンバーも「これはかっこよすぎるやろ…」と声を漏らしたほどです
ブログでは結局写真でしか伝えられないので、この迫力を届けられずで悔しいくらいです。
LIXILのカーポートには新色ダスクグレーが登場!
ライズのブログでも取り上げたのですが【新色ダスクグレーについての記事はこちらから
】太陽の光の当たり具合で色合いが変化するため、いつ見ても味のある、お気に入りのエクステリアになること間違いなし!と思いました
また、最近新築外構のお客さんで多い家族の手形を記念として残される方にはお勧めしたい
と思ったのが福彫の「HAPPY PLATE」子どもイラストがこんなにもカッコよく表札になるだなんて…。子どもが巣立って家を離れることになっても、毎日家に帰るたびに思い出せてなんだか「うるっ」ときちゃう商品だな~
と感じました!
そして、今回初めてエクステリアフェアに参戦!したお仲間を見つけました
そう!蛇口で有名な「カクダイ」さんです
カクダイさんでは、門袖仕様の門柱の裏に蛇口を取り付けたものを展示されていたのですが、これは画期的
狭小スペースでも水栓を確保したい方にはもってこいのアイデアです。駐車スペースで洗車をしたいから立水栓を立ち上げたい。でも駐車スペースを少しでも広くしたい…!!そんな悩みを解決してくれる商品になるのではないでしょうか?

感動しまくりのエクステリアフェア!まだまだ紹介したいもの沢山あって書ききれないくらいです…
今回のフェアのタイトル『エクステリアの可能性』にもあるように、ただの商品を売り出す時代はもう終わったのかも。と感じました。「モノ」から「コト」の時代に変わったとよく言いますが、このエクステリア商品を通して「お客さんがどんな想いになりたいのか?」まで考えた、寄り添ったプランができるように私たちもレベルアップしてきたいと思います
